【Re就活】登録すると会社にバレる?実際に転職で使った僕の正直な体験談
Re就活は最近CMでもよく見るけど、本当に転職で使った方が良いのか不安だわ。。
勤め先の人事担当にバレるのが心配なので、実際の体験談を事前にチェックしておきたいです。。
Re就活は「20代転職サービス」で4冠を達成しており、20代から圧倒的な人気のある転職サイトです。
出典:Re就活公式サイト
しかし、登録する前にRe就活を実際に使った人の体験談をチェックしておかないと心配だという人も多いのではないでしょうか?
僕も最初は登録するのに抵抗がありましたが、実際使ってみたら勤務先にバレることもなく、最後まで安心して利用できました!
Re就活は今すぐの転職を考えていない状態からでも気軽に登録でき、全て無料で金銭的リスクなくサービスを利用できます。
- Re就活の体験談をチェックしておきたい人
- 転職の流れやRe就活の登録方法について知りたい人
- 転職活動が会社にバレることを心配している人
- 20代向けの求人に特化している!
- 未経験歓迎の求人が非常に豊富!
- スカウト機能があり、受け身で求人情報のチェックも可能!
\ 20代向け転職サイトNo.1! /
僕が利用し終えた直後に書いたリアルな体験談なので、ぜひ気軽に見ていってください!
Re就活の概要と特徴
Re就活とは、人材関連サービスを手がける学情社が提供する、転職サイトタイプのサービスです。
動画でもあったように、「20代が選ぶ20代向け転職サイト」で5年連続No.1に輝いており、登録会員数も200万人を突破しています。
出典:学情 法人向けサイト
そのため、Re就活は転職の情報収集の第一歩として、転職を検討している20代全員におすすめしたい転職サイトです!
僕も転職活動でRe就活を利用しましたが、「未経験OK」や「ポテンシャル採用」など、20代にマッチした求人が多かったですよ!
Re就活はこんな人におすすめ
僕がRe就活の利用をおすすめしたい人は以下のとおりです。
- 20代で、未経験分野への転職を考えている人
- 1年~3年程度の実務経験があり、“軸ずらし転職”(職種を変える)をしたい人
- 学歴や職務経歴にあまり自信がない人
Re就活は厳選された有名企業からスカウトを受け取れるだけでなく、 キャリアを考えるうえで知っておくべき情報(スキルアップセミナーや転職コラム等)が一元化されています。
そのため、転職の情報収集目的だけでも登録しておく価値の高い転職サイトです。
Re就活は完全無料で簡単に登録できますし、転職エージェントのように担当者とのやり取りも一切発生しないので、ぜひ気軽に登録をしてみてください!
\ 20代転職サービスで4冠達成! /
登録後もお金は一切かかりません
Re就活以外の転職サイトも併用しよう
各転職サイトごとに強み・弱みやサービスの違いがあるため、Re就活以外の転職サイトも登録しておくのがおすすめです。
おおよその目安は、以下にしておくと良いかなと思います。
- 登録(転職の情報収集目的):3社程度
- 利用(企業にエントリー):1社~2社
転職サイト選びに悩んでいる人は、まずはおすすめの人気転職サイト3社に登録しておけば間違いないです!
【筆者の実体験】Re就活を実際に使って良かった点(メリット)
登録する前に、Re就活を使った人の感想を聞いておかないと少し不安だ。。
Re就活は、実際に僕も1社目→2社目の転職(未経験からデータアナリストへ転職)の際にガッツリ利用しました。
最終的に入社はしなかったものの、Re就活経由で20社以上の企業に応募をしました!
ここでは僕の実体験をもとに、Re就活を実際に使って良かった点についてご紹介します。
未経験歓迎など20代向け求人が非常に豊富だった
Re就活は、実務経験を活かした求人だけでなく、キャリアチェンジ(職種・業種未経験)歓迎の求人も多数掲載されていました。
20代向けに特化しているため、未経験分野に挑戦する割合の高い20代にとって非常にマッチしたサービスといえるでしょう。
僕も未経験からデータアナリスト転職をする時に利用しましたが、「未経験歓迎」と記載のある求人が体感的に7割近くを占めていました!
そのため、「数年間の実務経験をある程度活かしつつも、新しい領域の仕事をしてみたい」という想いを持つ20代にはピッタリの転職サイトです。
スカウト機能があるので受け身姿勢でも利用できた
Re就活は求人検索機能だけでなくスカウト機能も提供していたので、受け身の姿勢で転職活動を行うこともできました。
スカウト機能とは、プロフィールや職務経歴書を見た企業の採用担当者が、個別にあなたに求人を送ってもらえるサービスです。
自分で検索をして求人を見つけるという手間が省け、「受け身の姿勢」で転職活動を進められるため、仕事で忙しい日々を過ごしている人には特におすすめしたい転職サイトです。
ただし、全てのスカウトが自分の希望する業界・職種とは限らないので、求人検索機能とスカウト機能は並行して利用するのがおすすめです!
アプリのUIが優れていて求人検索しやすかった
Re就活のスマホアプリはUI(ユーザーインターフェース)が優れており、非常に使い勝手が良かったです。
SNSでも「Re就活アプリの使いやすさ」についての口コミがたくさん投稿されていましたよ!
そもそもアプリ自体がない転職サイトが多いなか、アプリ利用ができるだけでなく操作性も抜群に良かったため、求人検索をストレスなく行えました。
外出している時のすきま時間を使って求人検索をしたい人も多いと思うので、この点はRe就活を活用するメリットの1つでしょう。
【筆者の実体験】Re就活を実際に使って悪かった点(デメリット)
悪かったところや利用するうえでの注意点も知っておきたいわ。。
Re就活の悪かった点や注意点についても、僕の実体験をもとにご説明します。
30代以上の人には向いていない
Re就活は20代向けに特化した転職サイトなので、30代以上の人にとっては最適な転職サービスを受けられない可能性が高いです。
会員登録自体は何歳でも可能ですが、「20代特化の転職サイト」というRe就活の強み・特徴を考えるとコスパが悪いので、30代以上の人にはおすすめできません。
そのため、30代以上の人はRe就活の代わりにリクナビネクストに登録しておきましょう!
リクナビネクストの特徴や便利な使い方は、下記の記事で詳しく解説しています!(僕の体験談あり)
希望していない業種・職種からもスカウトが届いた
Re就活に登録すると企業からスカウトメールが届くようになりますが、自分が希望していない業種・職種の求人が届くことがありました。
また、設定した希望条件(業界、職種など)によってはスカウトメールの数が膨大になる場合があります。
僕の場合、多いときには1日30件近くのメールが届いていました。。
初めて転職活動を行う人にとっては想定以上にメールが届いてわずらわしさを感じることもあるかなと思います。
ただ、なかにはあなたにマッチした優良求人が含まれている可能性もあるため、スカウトメールにはできるだけ目を通しておくのがおすすめです!
もしも自分と関係ないスカウトメールが多すぎて困るという場合は、いま一度自分の職務経歴情報を設定し直してみると良いでしょう。
メール自体がうっとうしく感じる人は、マイメニュ > プロフィール > 各種設定 > 配信設定から、メール配信自体を止めることも可能です!
他の転職サイトと比べて求人数は少なかった
Re就活は利用対象を20代に限定しているため、リクナビネクストのような大手転職サイトと比べると全体的な求人数はあまり多くなかったです。
リクナビネクストが10万件以上に対して、Re就活の求人は1万件ほどでした。
そのため、Re就活の求人だけでは物足りないと感じる人は、他の転職サイトと並行して利用するのがおすすめです。
幅広い求人をカバーできるようになるだけでなく、各転職サイト独自の転職ノウハウコンテンツを無料で使えるようになるのが大きなメリットですよ!
Re就活の登録方法から入社までの流れ
まずは登録してみたいので、登録手順を教えてほしい!
Re就活に登録した後、具体的にどんな転職サービスを受けられるのかな?
ここでは、Re就活に登録してから入社するまでの流れと、利用できる転職コンテンツについてご紹介します。
会員登録
まずは会員登録です。
Re就活の公式サイトから簡単に登録できます。
出典:Re就活公式HP
上記画面から赤枠の「無料会員登録して求人を探す」ボタンをクリックすると、会員登録画面に移ります。
ここで登録する内容については、以下のとおりです。
- 名前
- メールアドレス
- パスワード(自分で設定)
たったこれだけですので、1分ほどで簡単に登録できると思います。
なお、他サイト(LINE、Yahoo!Japan、Apple)のIDを使って会員登録することも可能ですよ!
基本情報の登録が完了すると、引き続きプロフィール入力画面に移ります。
なお、この時点でRe就活から会員登録完了のメールが届きます。
プロフィールについては、以下の約20項目を入力していきます。
- 最終学歴(学校名、学部、学科)・卒業年
- 現在の在学状態
- 性別・生年月日
- 現住所の郵便番号・住所(詳細)
- 電話番号
- 英語スキル※任意
- 所有資格
- 業務スキル(Excel、プログラミングなど)
- 就職経験の有無
- 現在の就業状況
- 社会人経験年数
- 今までに経験した職種・経験年数
- 直近の年収
- 転職経験
これらは企業からスカウトを受ける際に重要な情報となるので、しっかりと入力しておきましょう!
項目数は多いですが、基本的に全て選択式になっています!僕は3分以内で全て入力できましたよ!
プロフィールを入力し終えると、Re就活のホーム画面に移動します。
出典:Re就活公式HP
おそらく完成度が100%になっていないと思いますので、職務経歴書の作成や希望条件を入力していき、Web履歴書の完成度を高めていきましょう。
Web履歴書の完成度を高めた方が、企業からのスカウトが届きやすくなりますよ!
なお、Re就活ではスマホのアプリ版も用意されています。
「今後はアプリ版をメインで使っていきたい!」という人は、会員登録後にホーム画面下部にある「Re就活公式アプリ」からアプリ版をインストールしておきましょう。
出典:Re就活公式HP
僕も基本的にアプリ版を使っていました!アプリのUIも優れているのでめちゃくちゃおすすめですよ!
転職サポートコンテンツの活用
会員登録が完了すると求人検索が可能になりますが、まずは転職サポートコンテンツを活用して転職活動の準備をしておきましょう。
- 適職診断テスト
↳たった3分で仕事選びの価値観と自分の隠れた性格を分析してくれます。 - 就職・転職活動の手引き
↳転職活動の一覧の流れにおける重要ポイントを学べます。 - イベント
↳「転職博」をはじめ、様々な転職イベントに参加予約できます。 - 20代の働き方研究所
↳転職コラムや企業インタビューを閲覧することができます。
Re就活では上記の転職サポートコンテンツが用意されており、全て無料で利用できます。
「適職診断テスト」が特におすすめです!たった3分で自分の強み・アピールポイントを発見でき、職務経歴書の作成や面接対策にも役立ちますよ!
「求人を探す」から企業に応募
転職サポートコンテンツを活用して転職活動の準備を終えたら、いよいよ求人検索をしていきましょう。
「職種/勤務地/条件」を細かく設定して検索する、またはキーワードから検索することも可能です。
出典:Re就活公式HP
少しでも興味のあった求人は「気になる」リストに入れておきましょう。再検索する手間が省けて便利ですよ!
面接
興味があり、応募してみたい企業が見つかったら、「応募ページへ」から応募に進んでいきます。
応募方法や応募後の流れについては、各求人内の「募集要項」から確認できますので、事前にしっかり読んでおきましょう。
書類選考から始まる企業がほとんどなので、応募前に職務経歴書や履歴書を作成しておく必要がありますよ!
何社応募しても無料ですので、基本的には少しでも気になる求人があったらどんどん応募を進めて大丈夫です。
ただし、応募~面接までの企業管理は全て自分で行う必要があるため、面接まで進む企業はある程度絞り込み、スケジュール管理が煩雑になりすぎないように注意しましょう!
内定・入社
見事内定を獲得すると、電話やメールで企業担当者から連絡が届き、あわせて「内定通知書」が送られてきます。
必ず内定通知書の内容通りに受諾しなければいけないわけではありませんので、あとで後悔しないためにも年収や待遇などの条件面の確認は忘れずに行っておきましょう。
面接時には聞けなかったことも、内定承諾前に質問をして疑問点を全てクリアにしておくのがおすすめですよ!
【Q&A】Re就活のよくある質問(FAQ)
Re就活を利用するにあたり、多くの転職希望者が気になりそうな質問をピックアップしました。
- まだ転職するか決めてないですが、登録しても大丈夫?
- アプリはAndroidにも対応している?
- Re就活に登録すると勤務先にバレる?
- Re就活は簡単に退会できる?
- Re就活はニートやフリーターでも利用できる?
【まとめ】20代で転職するならRe就活は必須のサービス!
Re就活の登録は、転職を視野に入れ始めた20代の人全員におすすめです。
「20代が選ぶ20代向け転職サイト」で5年連続No.1に輝いており、転職未経験の20代にとっても安心して利用できる転職サイトです。
- 未経験歓迎など20代向け求人が非常に豊富
- スカウト機能があり、受け身姿勢でも利用可能
- アプリのUIが優れているため、求人検索が簡単
上記のように、他の転職サイトにはない強み・メリットがあります。
- 20代で、未経験分野への転職を考えている人
- 1年~3年程度の実務経験があり、“軸ずらし転職”(職種を変える)をしたい人
- 学歴や職務経歴にあまり自信がない人
\ カンタン1分で登録可能 /
20代向け転職サイトで4冠を達成!
転職の準備として転職コンテンツを使ってみるだけでも、Re就活はめちゃくちゃ利用価値が高いですよ!
Re就活を活用することで、皆さんが転職活動に成功されることを願っています!
データアナリストでキャリアに輝きを!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント